
MATCH PREVIEW
vs 京都サンガF.C.
2015年4月29日 (水・祝) 17:00キックオフ
キンチョウスタジアム
2015明治安田生命J2リーグ 第10節
勝利にこだわり、関西ダービーを制す!
讃岐戦で3試合ぶりに勝利したセレッソ。今季初先発で2得点を挙げた楠神をはじめ新たなキーマンが躍動し、…ゴールデンウィーク連戦を前に勢いを増してきた印象だ。
本日、迎え撃つのは同じ関西に本拠地を置く京都。現在13位と苦戦が続いているが、前節で今季3勝目を飾っており、ようやく復調へのきっかけをつかんだと言える。
“関西ダービー”となる今日の一戦で求められるのは勝利のみだ。直近のホームゲームでは2連敗を喫しており、これ以上本拠地で負けるわけにはいかない。
讃岐戦で見せた勝利への執着心やゴールへ向かう積極性をホームでも貫き、今度こそ金鳥スタでの今季初勝利をつかみ取り、ホームのサポーターと喜びを分かち合う。
STANDINGS
2015明治安田生命J2リーグ
順位表 (第9節終了時点)
6 | 愛媛 | 16 | 5 | 1 | 3 |
7 | 岡山 | 15 | 4 | 3 | 2 |
8 | C大阪 | 15 | 4 | 3 | 2 |
9 | 東京V | 15 | 4 | 3 | 2 |
10 | 札幌 | 15 | 4 | 3 | 2 |
順位 | チーム名 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 磐田 | 22 | 7 | 1 | 1 |
2 | 金沢 | 21 | 7 | 0 | 2 |
3 | 長崎 | 17 | 5 | 2 | 2 |
4 | 千葉 | 17 | 5 | 2 | 2 |
5 | 大宮 | 17 | 5 | 2 | 2 |
6 | 愛媛 | 16 | 5 | 1 | 3 |
7 | 岡山 | 15 | 4 | 3 | 2 |
8 | C大阪 | 15 | 4 | 3 | 2 |
9 | 東京V | 15 | 4 | 3 | 2 |
10 | 札幌 | 15 | 4 | 3 | 2 |
11 | 福岡 | 14 | 4 | 2 | 3 |
12 | 横浜FC | 13 | 3 | 4 | 2 |
13 | 京都 | 10 | 3 | 1 | 5 |
14 | 讃岐 | 9 | 2 | 3 | 4 |
15 | 北九州 | 9 | 3 | 0 | 6 |
16 | 徳島 | 9 | 2 | 3 | 4 |
17 | 水戸 | 8 | 2 | 2 | 5 |
18 | 群馬 | 8 | 2 | 2 | 5 |
19 | 栃木 | 8 | 2 | 2 | 5 |
20 | 大分 | 7 | 2 | 1 | 6 |
21 | 熊本 | 6 | 1 | 3 | 5 |
22 | 岐阜 | 4 | 1 | 1 | 7 |
HOME GAME QUIZ
クイズに答えて、本日の選手集合写真待ち受けをゲットしよう!
TODAY’S MATCH
セレッソ大阪
vs 京都サンガF.C.
- セレッソ大阪

MF 14 丸橋祐介
大阪生まれ、セレッソ育ちクラブ愛強いレフティー
精度が高く、爆発…力のある左足を武器とする、大阪生まれ、セレッソ育ちの生え抜きレフティー。山口とともにセレッソ育成サポートクラブ「ハナサカクラブ」の支援を受けた1期生だ。元々は攻撃的な選手だがトップ昇格後は左サイドバックに抜擢され、クロスや強烈なシュートを持ち味に、左の翼として地位を確立。今オフには移籍の噂もあった中、育ってきたセレッソへの残留を決断。愛するクラブのJ1復帰、そして悲願のタイトル獲得のために左サイドを駆け続け、そして眩しい笑顔を一層輝かせる。(文=前田敏勝)
セレッソ大阪 選手リスト
- 1 GK 武田 博行
- 2DF 扇原 貴宏
- 3DF 染谷 悠太
- 4DF 藤本 康太
- 5MF 長谷川アーリアジャスール
- 6MF 山口 蛍
- 7MF パブロ
- 10FW フォルラン
- 11MF 楠神 順平
- 14MF 丸橋 祐介
- 15MF 吉野 峻光
- 16DF 安藤 淳
- 17MF 酒本 憲幸
- 18FW カカウ
- 19FW 田代 有三
- 20FW 玉田 圭司
- 21GK キム ジンヒョン
- 22DF 中澤 聡太
- 23DF 山下 達也
- 24MF 岡田 武瑠
- 25MF 小暮 大器
- 27GK 丹野 研太
- 28DF 温井 駿斗
- 29MF 前川 大河
- 30DF 椋原 健太
- 31MF 橋本 英郎
- 32MF 関口 訓充
- 33DF 茂庭 照幸
- 34MF 阪本 将基
- 35MF 沖野 将基
- 36MF 米澤 令衣
- 37DF 池田 樹雷人
- 38MF 西本 雅崇
- 39GK 村下 将梧 ※JFA・Jリーグ特別指定選手
- 40GK 松原 秀模 ※2種登録選手
- 出場停止選手
- なし
- 京都サンガF.C.
大幅なてこ入れを敢行し狙うは6年ぶりのJ1昇格!
1922年創部の京都紫郊クラブが前身。92年に第1回JFL2部に参加し、1年で1部へ昇格。96年にJリーグ正会員となるも下位低迷が続き、2000年にJ2降格を味わう。それでも1年で復帰すると、02年はJ1上位に食い込み、天皇杯では初優勝を飾る。だが、翌年に再び降格して以降はJ1とJ2を行き来。今季は10人以上の選手を入れ替える大幅なてこ入れを敢行。そのため序盤戦は苦しんだが、前線には昨季J2得点王の大黒将志や元U-17日本代表の宮吉拓実ら実力者が揃うため、攻守の歯車さえ噛み合えば一気の巻き返しも十分に可能だ。
京都サンガF.C. 選手リスト
- 1GK 杉本 大地
- 2DF 菅沼 駿哉
- 3DF 山口 智
- 5MF 金 南一
- 6DF 黄 大城
- 7MF 駒井 善成
- 8MF 黄 辰成
- 9FW ダニエル ロビーニョ
- 10MF 原川 力
- 11MF 伊藤 優汰
- 13FW 宮吉 拓実
- 14MF 山瀬 功治
- 15MF 中山 博貴
- 17FW 有田 光希
- 18FW 石田 雅俊
- 19MF 田森 大己
- 20DF バヤリッツァ
- 21GK 清水 圭介
- 22DF 磐瀬 剛
- 23MF 和田 篤紀
- 24DF 内田 恭兵
- 25DF 大西 勇輝
- 26DF 下畠 翔吾
- 27MF 永島 悠史
- 28FWs 三根 和起
- 29MF 奥川 雅也
- 30DF 石櫃 洋祐
- 31FW 大黒 将志
- 32MF 佐々木 勇人
- 33GK 山田 元気
- 34GK 土井 康平
- 出場停止選手
- なし
チームスタッツ
![]() |
京都サンガF.C.![]() |
|
---|---|---|
1.8(2) | ゴール | 1.0(13) |
10.9(13) | ドリブル | 11.4(12) |
19.1(4) | クロス | 16.5(8) |
483.0(4) | パス | 504.6(1) |
1.8(18) | インターセプト | 2.1(12) |
23.5(14) | クリア | 22.9(16) |
19.8(19) | タックル | 24.5(7) |
11.3(3) | シュート | 9.1(12) |
※試合平均値。 () 内はリーグ順位
RADAR CHART


PICK UP PLAYER
DF 30 椋原健太


鍛錬を惜しまないイケメンサイドバック
期限付き移籍でプレーしていた2013年以来、2年ぶりに桜色のユニフォームに袖を通したイケメンのサイドバック。最終ラインならどこでもこなせる守備力の高さ、豊富な運動量、惜しみない上下動などが持ち味。02年にアカデミーへ加わって以降、13年を除きFC東京一筋だったが、今シーズンより完全移籍でセレッソに加わった。 「今年に限っては必ずJ1に上がらなきゃいけないという使命がある。そのために個人としては、先発だろうが、途中出場だろうが、試合に出ようが、出まいが、自分のできることを常に考えてやっている」という椋原健太。FC東京時代の11年には現セレッソ強化部長の大熊清氏(当時は監督)とともに主軸としてJ2優勝を経験。J2の難しさもよく知る一人だけに、フォア・ザ・チームの精神は人一倍強い。近年は出番に恵まれなかったが、鍛錬を惜しむことのない30番は“第二の故郷”と言うべき、この大阪の地で、チームとともに再び桜を咲かせる。(文=前田敏勝)
“むっくん”メモ
好きな言葉は「努力」。日頃から練習へ取り組む意識は非常に高く、全体メニュー終了後も個人で敏捷性を養うなど、鍛錬と体のケアは怠らない。そんな真面目さもありつつ、2013年のセレッソ加入時には当時のレヴィー・クルピ監督が新加入選手に「ブサイク」とジョークを飛ばし、各選手が「ブサイクながら頑張ります」と述べる中、トリを務めた椋原が「イケメンですが頑張ります!」と“オチ”をつけ、サポーターの拍手喝采を浴びたことも。ユーモアセンスも兼ね備える、人間的にも“イケメン”な選手だ。
MATCH REVIEW
-
- 1–3
-
- カマタマーレ讃岐 我那覇 (59’)
-
0–31–0
-
セレッソ大阪
フォルラン (1’)
楠神 (5’, 77’)
4月26日(日)14:04 キックオフ
香川県立丸亀競技場
観衆:10,447 人
2015明治安田生命J2リーグ 第9節
電光石火の3ゴールで連敗ストップ!
連敗の悪い流れを振り払うべく臨んだ第9節は開始から怒涛の攻撃を展開した。
キックオフから丁寧にパスをつなぐと、左サイドでボールを受けた楠神が得意のドリブルからクロス。長谷川のヘッドはGKに阻まれるが、こぼれ球をフォルランが押し込み開始30秒で電光石火の先制点を奪う。さらに、続く5分に椋原の右クロスに楠神が頭で合わせてネットを揺らすと、15分にも玉田のスルーパスに反応した楠神が再びゴール。開始15分で一挙3点をリードする。その後は落ち着いて試合を運んだが、後半は暑さの影響もありペースダウン。59分に1点を失ったが、終盤は守備陣が要所で体を張り追加点は許さず。 3−1で快勝し、3試合ぶりの白星を手にした。
セレッソ大阪
- GK 21 キム ジンヒョン
- DF 3 染谷 悠太
- DF 14 丸橋 祐介
- DF 23 山下 達也
- DF 30 椋原 健太
- MF 2 扇原 貴宏 69
- MF 5 長谷川 アーリアジャスール
- MF 6 山口 蛍
- FW 10 フォルラン 81
- FW 11 楠神 順平
- FW 20 玉田 圭司 72
- サブ
- GK 27 丹野 研太
- DF 37 池田 樹雷人
- MF 7 パブロ 72
- MF 16 安藤 淳 69
- MF 17 酒本 憲幸
- MF 31 橋本 英郎
- MF 32 関口 訓充 81
- 監督 パウロ アウトゥオリ
カマタマーレ讃岐
- GK 1 清水 健太
- DF 22 武田 有祐 20
- DF 5 高橋 祐治
- DF 3 藤井 航大
- DF 2 小澤 雄希
- MF 29 仲間 隼斗
- MF 25 岡村 和哉
- MF 26 山本 翔平
- MF 6 藤田 浩平 37
- FW 9 我那覇 和樹 81
- FW 20 アンドレア
- サブ
- GK 24 瀬口 拓弥
- DF 4 沼田 圭悟 20
- MF 8 大沢 朋也
- MF 15 綱田 大志 37
- MF 18 関原 凌河
- MF 29 森川 裕基
- FW 33 木島 良輔 81
- 監督 北野誠
STADIUM MAP

※各ブースの出店場所は、予告なく変更する場合がございます
※各席の境界線はイメージです
※「ミックス」とはホーム・アウェイを限定しないエリアです
※レンタルラジオは「セレッソコーナー」、「総合案内所 (ファンクラブコーナー) 」 で受付けています
授乳室&ベビーカー
お預かりサービスのご案内
小さなお子さま連れでも安心・安全にご観戦いただけるよう、授乳室の設置やベビーカーのお預かりサービスを実施しています。おむつ交換台は女子トイレにございます。
-
ベビーカーお預かり
◯ 各入場ゲート
◯ セレッソコーナー
※返却は総合案内所およびセレッソコーナーにて授乳室
◯ ホームサポーター立見席裏 ピロティ
◯ 南ゲート付近おむつ替えコーナー
○ 身障者トイレ内(ホームサポーター立見席西側)
○ メインスタンドコンコース(通路8付近)
スタジアム曲はこちらでチェック!!
セレッソ大阪では、サポーターの皆さんの声援や歌声だけでスタジアム全体を盛り上げ、よりホームらしい雰囲気を作り出すことを目指しています。選手を最大限に鼓舞できる環境を一緒に作り出してくださるよう、ご協力をお願いいたします!
-
(曲目)
◯ Cerezo Anthem
◯ Cerezo (サクラ) 満開
◯ Power and the Glory
SCHEDULE
2015明治安田生命J2リーグ
試合日程/結果
節 | 開催日 | 時間/結果 | 対戦相手 | 会場 |
---|---|---|---|---|
7 | 4月11日(土) | 0●2 | 金沢 | 金鳥スタ |
8 | 4月19日(日) | 1●2 | 群馬 | ヤンマー |
9 | 4月26日(日) | 3○1 | 讃岐 | 丸亀 |
10 | 4月29日(水・祝) | 17:00 | 京都 | 金鳥スタ |
11 | 5月3日(日・祝) | 13:00 | 福岡 | レベスタ |
12 | 5月6日(水・休) | 16:00 | 磐田 | 金鳥スタ |
13 | 5月9日(土) | 16:00 | 北九州 | 本城 |
14 | 5月17日(日) | 15:00 | 長崎 | 金鳥スタ |
14 | 5月24日(土) | 16:00 | 熊本 | うまスタ |
15 | 6月1日(月) | 19:00 | 札幌 | 札幌ド |
INFORMATION 1
2015新アイテム&グッズ情報!!
人気のレザーアイテム新モデルのほか、
小物類が新発売!
15プレイヤーズ革ブレスレット
2015新アイテム&グッズ情報!!
人気のレザーアイテム新モデルのほか、
小物類が新発売!
15プレイヤーズ革ブレスレット
[デザイン]ロゴ/2番/6番/10番/14番/20番/21番
[価格]1,000円(税別)
レザーエンブレムキーホルダー
[カラー]ピンク/ホワイト/ネイビー(2015年度新カラー)
[価格]1,200円(税別)
ラバーストラップ(ユニフォーム)
[価格]600円(税別)
マウスパッド(ユニフォーム)
[価格]1,000円(税別)
3チャームキーホルダー
[価格]600円(税別)
ジャックカバー(ユニフォーム)
[価格]700円(税別)
セレッソ大阪オンラインショップも、ぜひご覧ください。
INFORMATION 2
三菱電機プレゼンツ
セレッソ大阪ファミリー賞
本日の賞品は、超音波で仕込み、連続沸騰で炊き上げる。お米のうまみ濃厚! 「三菱IHジャー炊飯器」(1名様)です。

お申し込みはメールで supo@cerezo.co.jp まで。
お名前、ニックネーム(必ずカタカナ4文字以上+数字2ケタ以上)、お電話番号を明記いただき、キックオフまでに送信してください。抽選の上、当選者にはメールでお知らせするとともに、ハーフタイムにニックネームを発表します。※当選メールは上記アドレスでパソコンから送信します。受信できる設定にしてください。
当選された方は、本日試合終了後、総合案内所で賞品をお受け取りください(試合終了30分後まで)。なお、賞品お渡し時には、本日のチケットまたはシーズンシートの情報カードなどをご提示いただきます。 セレッソサポーターの皆さん、「三菱電機プレゼンツ セレッソ大阪ファミリー賞」にぜひご応募ください!
STAFFS & ALL PLAYERS
-
- 1GK 武田 博行
-
1983年11月30日
186cm/82kg
前所属チーム: ギラヴァンツ北九州
お気に入りの曲: GReeeeN『キセキ』
-
- 2DF 扇原 貴宏
-
1991年10月5日
184cm/72kg
前所属チーム: セレッソ大阪U-18
お気に入りの曲: 三代目 J Soul Brothers『R.Y.U.S.E.I.』 etc.
-
- 3DF 染谷 悠太
-
1986年9月30日
184cm/74kg
前所属チーム: 京都サンガF.C.
お気に入りの曲: 『International Love』
-
- 4DF 藤本 康太
-
1986年4月2日
177cm/76kg
前所属チーム: 熊本国府高校
-
- 5MF 長谷川アーリアジャスール
-
1988年10月29日
186cm/75kg
前所属チーム: FC東京
お気に入りの曲: Calvin Harris、Bruno Mars
-
- 6MF 山口 蛍
-
1990年10月6日
173cm/72kg
前所属チーム: セレッソ大阪U-18
お気に入りの曲: Mr.Children『終わりなき旅』
-
- 7MF パブロ
-
1992年6月23日
185cm/77kg
前所属チーム: レアル・マドリード・カスティージャ
お気に入りの曲: SERTANEJO(ブラジルの曲)
-
- 10FW フォルラン
-
1979年5月19日
180cm/75kg
前所属チーム: SCインテルナシオナル
お気に入りの曲: なし
-
- 11MF 楠神 順平
-
1987年8月27日
171cm/63kg
前所属チーム: 川崎フロンターレ
お気に入りの曲: 『涙のスウィート・チェリー』
-
- 14MF 丸橋 祐介
-
1990年9月2日
178cm/73kg
前所属チーム: セレッソ大阪U-18
-
- 15MF 吉野 峻光
-
1989年4月24日
176cm/67kg
前所属チーム: 国士舘大学
お気に入りの曲: 『8.6秒バズーカー『ラッスンゴレライ』
-
- 16DF 安藤 淳
-
1984年10月8日
178cm/71kg
前所属チーム: 京都サンガF.C.
-
- 17MF 酒本 憲幸
-
1984年9月8日
175cm/73kg
前所属チーム: 初芝橋本高校
お気に入りの曲: DREAMS COME TRUE『大阪LOVER』
-
- 18FW カカウ
-
1981年3月27日
179cm/74kg
前所属チーム: VfBシュトゥットガルト
お気に入りの曲: Samba、Musica Brasileira
-
- 19FW 田代 有三
-
1982年7月22日
181cm/79kg
前所属チーム: ヴィッセル神戸
-
- 20FW 玉田 圭司
-
1980年4月11日
173cm/67kg
前所属チーム: 名古屋グランパス
お気に入りの曲: RIP SLYME『楽園ベイベー』
-
- 21GK キム ジンヒョン
-
1987年7月6日
192cm/82kg
前所属チーム: 東国大学校
お気に入りの曲: A Pink
-
- 22DF 中澤 聡太
-
1982年10月26日
188cm/79kg
前所属チーム: 川崎フロンターレ
お気に入りの曲: BIGBANG『BEAUTIFUL HANGOVER』
-
- 23DF 山下 達也
-
1987年11月7日
182cm/73kg
前所属チーム: コンサドーレ札幌
お気に入りの曲: Pitbull、Ne-Yo『Time of Our Lives』
-
- 24MF 岡田 武瑠
-
1994年8月31日
167cm/61kg
前所属チーム: AC長野パルセイロ
お気に入りの曲: 洋楽
-
- 25MF 小暮 大器
-
1994年5月17日
174cm/68kg
前所属チーム: 徳島ヴォルティス
お気に入りの曲: 清水翔太『366日』
-
- 27GK 丹野 研太
-
1986年8月30日
184cm/75kg
前所属チーム: 大分トリニータ
お気に入りの曲: Mr.Children『365日』
-
- 28DF 温井 駿斗
-
1996年11月14日
177cm/65kg
前所属チーム: セレッソ大阪U-18
お気に入りの曲: 三代目 J Soul Brothers『R.Y.U.S.E.I.』
-
- 29MF 前川 大河
-
1996年6月13日
171cm/64kg
前所属チーム: セレッソ大阪U-18
お気に入りの曲: バラード
-
- 30DF 椋原 健太
-
1989年7月6日
172cm/64kg
前所属チーム: FC東京
お気に入りの曲: 西野カナ『Darling』
-
- 31MF 橋本 英郎
-
1979年5月21日
173cm/68kg
前所属チーム: ヴィッセル神戸
お気に入りの曲: HOME MADE 家族『サルビアのつぼみ』 etc.
-
- 32MF 関口 訓充
-
1985年12月26日
171cm/66kg
前所属チーム: 浦和レッズ
お気に入りの曲: 西野カナ『Darling』
-
- 33DF 茂庭 照幸
-
1981年9月8日
181cm/82kg
前所属チーム: バンコク・グラスFC
お気に入りの曲: なし
-
- 34MF 阪本 将基
-
1996年6月24日
170cm/62kg
前所属チーム: セレッソ大阪U-18
お気に入りの曲: 『さよならまたな』
-
- 35MF 沖野 将基
-
1996年12月13日
165cm/62kg
前所属チーム: セレッソ大阪U-18
お気に入りの曲: 『赤い糸』
-
- 36MF 米澤 令衣
-
1996年7月20日
175cm/65kg
前所属チーム: ヴィッセル神戸U-18
お気に入りの曲: SEKAI NO OWARI『RPG』
-
- 37DF 池田 樹雷人
-
1996年9月17日
184cm/74kg
前所属チーム: 三菱養和SCユース
お気に入りの曲: コブクロ『赤い糸』
-
- 38MF 西本 雅崇
-
1996年6月11日
177cm/63kg
前所属チーム: セレッソ大阪U-18
お気に入りの曲: 『You and I』
-
- 39GK 村下 将梧
-
1993年10月14日
187cm/80kg
前所属チーム: 関西学院大学在学中
※JFA・Jリーグ特別指定選手
-
- 40GK 松原 秀模
-
1997年4月28日
177cm/59kg
前所属チーム: セレッソ大阪U-18
※2種登録選手
-
- 監督 パウロ アウトゥオリ
-
- ヘッドコーチ 村田 一弘
-
- コーチ 羽田 憲司
-
- フィジカル コーチ ジルヴァン
-
- フィジカル コーチ 藤野 英明
-
- GK コーチ 河野 和正

