
MATCH PREVIEW
vs 北海道コンサドーレ札幌
2016.7.9 (土) 19:00 キックオフ
キンチョウスタジアム
2016明治安田生命J2リーグ 第22節
後半戦を占う大一番。全力を尽くし、首位を奪回する!
シーズン初の5連勝で前半戦を締めくくったセレッソ。首位奪回、そしてJ1昇格へ勢…いは加速している。 前節の熊本戦は、震災後初の熊本開催という特別な一戦。立ち上がりは士気高く挑んでくる相手の勢いを受けて先制を許すが、セレッソ復帰後初出場の山口蛍らを起点に盛り返し、13分にCKから清原翔平が押し込み同点に。27分にはブルーノ メネゲウがPKを確実に決めて逆転する。また、PKを与えたファウルで相手選手が退場となり数的優位に立つと、その後は試合を支配。リカルド サントスと杉本健勇にもゴールが生まれ、今シーズン最多となる5得点で快勝。特別な試合で価値ある勝利をつかんだ。 後半戦初陣の本日は、首位・札幌との天王山。後半戦の行方を占う大一番だ。ただし、得失点の数字が示すとおり、札幌は攻守に隙のない強敵。前回対戦では0-1で敗れた。しかし同じ相手に、しかもホームで負けられない。 前節の特別な一戦、指揮官は「全力で戦おう」とシンプルに送り出し、その思いに“桜の戦士”も応えてみせた。今節も、残る後半戦も同じだ。全力で戦った先にしか目指すものはない。山口が存在感を示し、関口訓充は負傷から復帰。攻撃陣も結果を残し、柿谷曜一朗の復帰も近づいている。J1復帰へ、準備は整いつつある。その第一歩として今日、全力を尽くして首位の座を奪回する。

STANDINGS
2016明治安田生命J2リーグ
順位表 (第21節終了時点)
順位 | チーム名 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 札幌 | 45 | 14 | 3 | 3 |
2 | C大阪 | 43 | 13 | 4 | 4 |
3 | 松本 | 41 | 12 | 5 | 4 |
4 | 岡山 | 39 | 11 | 6 | 4 |
5 | 京都 | 37 | 10 | 7 | 4 |
6 | 清水 | 34 | 9 | 7 | 5 |
順位 | チーム名 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 札幌 | 45 | 14 | 3 | 3 |
2 | C大阪 | 43 | 13 | 4 | 4 |
3 | 松本 | 41 | 12 | 5 | 4 |
4 | 岡山 | 39 | 11 | 6 | 4 |
5 | 京都 | 37 | 10 | 7 | 4 |
6 | 清水 | 34 | 9 | 7 | 5 |
7 | 町田 | 33 | 9 | 6 | 6 |
8 | 山口 | 31 | 9 | 4 | 8 |
9 | 千葉 | 29 | 7 | 8 | 6 |
10 | 山形 | 28 | 7 | 7 | 7 |
11 | 愛媛 | 26 | 6 | 8 | 6 |
12 | 熊本 | 24 | 7 | 3 | 8 |
13 | 岐阜 | 24 | 7 | 3 | 11 |
14 | 横浜FC | 23 | 6 | 5 | 9 |
15 | 讃岐 | 22 | 5 | 7 | 9 |
16 | 徳島 | 22 | 6 | 4 | 11 |
17 | 長崎 | 21 | 4 | 9 | 7 |
18 | 水戸 | 20 | 4 | 8 | 8 |
19 | 東京V | 20 | 4 | 8 | 9 |
20 | 北九州 | 20 | 5 | 5 | 11 |
21 | 群馬 | 18 | 4 | 6 | 11 |
22 | 金沢 | 16 | 3 | 7 | 11 |
HOME GAME QUIZ
クイズに答えて、本日の選手集合写真待ち受けをゲットしよう!
TODAY’S MATCH
セレッソ大阪
vs 北海道コンサドーレ札幌
-
- セレッソ大阪

DF 5 田中 裕介
勝利のために体を張る万能DF
本職は、的確な攻め…上がりや優れたバランス感覚を生かし、左右とも高水準でこなすサイドバック。ただし、今シーズンは空中戦の強さや対人での粘り強い守備、正確なフィード力を買われてセンターバックとして活躍する、貴重な守備のユーティリティーだ。 横浜FM、川崎F、ウエスタンシドニー(オーストラリア)を経て、ちょうど1年前の昨年7月にセレッソに加入。経験に裏打ちされた安定したプレーでチームに貢献し続けている。ちなみに、田中が先発に復帰した第17節長崎戦からチームは5連勝。ただ、前回の札幌戦では敗戦を喫しただけに、今日の頂上決戦でのリベンジに燃えている。「勝てば勝ち点上は(順位が)ひっくり返る。僕らはホームゲームだし、やるべきことをやれば結果はついてくる。自信を持ってやりたい」と話す桜の5番が、今日も勝利のために体を張る。(文=前田敏勝)
セレッソ大阪 選手リスト
- 1 GK 武田 博行
- 3 DF 茂庭 照幸
- 4 DF 藤本 康太
- 5 DF 田中 裕介
- 6 MF ソウザ
- 7 MF 関口 訓充
- 8 FW 柿谷 曜一朗
- 9 FW 杉本 健勇
- 10 FW ブルーノ メネゲウ
- 11 FW リカルド サントス
- 13 MF 丸岡 満
- 14 DF 丸橋 祐介
- 15 DF 松田 陸
- 16 DF 小谷 祐喜
- 17 DF 酒本 憲幸
- 18 MF 清原 翔平
- 19 FW 田代 有三
- 20 FW 玉田 圭司
- 21 GK キム ジンヒョン
- 22 DF 中澤 聡太
- 23 DF 山下 達也
- 24 MF 山村 和也
- 25 MF 小暮 大器
- 26 MF 秋山 大地
- 27 GK 丹野 研太
- 28 DF 温井 駿斗
- 29 FW 澤上 竜二
- 30 MF 木本 恭生
- 31 MF 橋本 英郎
- 33 DF 椋原 健太
- 34 MF 阪本 将基
- 35 MF 沖野 将基
- 36 FW 米澤 令衣
- 37 DF 池田 樹雷人
- 38 MF 西本 雅崇
- 39 DF 庄司 朋乃也
- 40 FW 岸本 武流
- 41 MF 山口 蛍
- 45 GK 北野 貴之
- 出場停止選手
-
- 北海道コンサドーレ札幌
北海道コンサドーレ札幌 選手リスト
- 1 GK 金山 隼樹
- 4 MF 河合 竜二
- 5 DF 櫛引 一紀
- 6 DF 前 貴之
- 7 MF ジュリーニョ
- 8 MF 深井 一希
- 9 FW 都倉 賢
- 10 MF 宮澤 裕樹
- 11 FW ヘイス
- 13 FW 内村 圭宏
- 14 DF 上原 慎也
- 15 MF 菊地 直哉
- 16 MF 前 寛之
- 17 MF 稲本 潤一
- 18 DF 増川 隆洋
- 19 MF 石井 謙伍
- 20 MF 上里 一将
- 21 GK 阿波加 俊太
- 22 MF イルファン
- 23 MF マセード
- 24 DF 福森 晃斗
- 25 GK ク ソンユン
- 27 MF 荒野 拓馬
- 28 MF 神田 夢実
- 29 DF 永坂 勇人
- 30 GK 杉山 哲
- 31 MF 堀米 悠斗
- 32 MF 中原 彰吾
- 35 DF 進藤 亮佑
- 37 DF 内山 裕貴
- 38 FW 菅 大輝 ※2種登録選手
- 39 GK 櫻庭 立樹 ※2種登録選手
- 44 MF 小野 伸二
- 出場停止選手
チームスタッツ
![]() |
札幌 ![]() |
|
---|---|---|
1.5(4) | ゴール | 1.7(2) |
12.6(5) | ドリブル | 12.5(6) |
16.7(5) | クロス | 13.3(18) |
474.4(4) | パス | 445.9(10) |
2.0(19) | インターセプト | 2.5(8) |
22.8(18) | クリア | 24.9(12) |
20.4(10) | タックル | 21.2(3) |
13.2(1) | シュート | 10.0(8) |
※試合平均値。 () 内はリーグ順位
RADAR CHART




PICK UP PLAYER
MF 18 清原 翔平
「ゴールを決めてチームに貢献したい」
北海道出身。優れた得点感覚だけでなく、攻撃を活性化する的確なポジショニング、献身性の高いランニングや守備でもチームに勢いを呼び込むアタッカーだ。帯広北高校、札幌大学を経て、JFLのSAGAWA SHIGA FCで過ごした3シーズンでは、JFL優勝や天皇杯で神戸を破った“金星”の立役者として名を馳せた。前所属の金沢では主将としてJ3優勝、J2昇格に導き、昨シーズンのJ2でも旋風を巻き起こしたチームの大黒柱として君臨。そして今シーズン、新たな挑戦の場にセレッソを選び、桜の戦士の一員になった。 ただし、開幕当初はベンチからも外れ主戦場はU-23。それでも「チャンスが来た時、100パーセントの力を発揮できるように、準備していくだけ」と与えられた舞台を受け入れて研鑽を積み、J3で格の違いを見せつけると、第14節横浜FC戦でトップチーム初出場。続く第15節岡山戦では初先発初得点と結果を残し勝利に貢献した。以降は7試合連続先発を果たし、ついには大熊清監督に「キヨのような汗かき役がいるから、チームのつながりが良くなっている。今後も重要な存在になると思うし、クラブにとっても必要な選手」と言わせる活躍ぶりで、今では5連勝中のチームの中心にいる。 前節も、得意のワンタッチゴールで同点弾を記録。「そこに至るまでの準備ができているからこそ、『触るだけ』のゴールができていると思う。今回もその準備を怠らず、どんな形でもいいのでゴールを決めてチームに貢献したい」と話す清原。普段は温和で冷静、かつ優しい笑顔が印象的な愛妻家は、ピッチでは小柄な体をフル回転させ、勝利のために体を張り、走り回るタフファイターだ。後半戦の初陣、「大事な」頂上決戦を制すべく、這い上がってきた強さを持つ桜の18番が故郷のクラブである札幌に牙を剥く。(文=前田敏勝)
背番号に隠された愛妻家ぶり
セレッソオフィシャルマガジン『12th』のバースデープレゼント企画では、橋本英郎選手とのプレゼント交換で高級ボディーソープやハーブティーを贈るなど、“大人のセンス”を感じさせる清原。ある日のオフには、奥様と讃岐うどん日帰りツアーも敢行したそう。ちなみに、背番号の18は「(番号の)空いている中にちょうど18があって。奥さんの誕生日が8月10日で、入籍日もそう。8と1をちょっと関連づけられるかなと。奥さんにも相談して」選んだという。その奥様のためにも、この札幌戦で2試合連続ゴールを記録してほしいところだ。(文=前田敏勝)
SAKURA DIARY

新たな1年を勝利で飾るべく、桜の守護神は闘志を燃やす
7月6日、キム ジンヒョンが29回目の誕生日を迎えた。練習後は多くのファン・サポーターの祝福を受け、彼はその一人ひとりに対して丁寧に対応。時間を共有した。抱え切れない量のプレゼントを手に「うれしいです!」と笑顔のキム ジンヒョンに、20代最後の1年に対する抱負を尋ねると、「韓国では生まれた時に1歳だから、実はもう30(歳)なんですよ。いやだぁー(笑)」と絶叫していた。 20代のほとんどを“桜の守護神”として過ごしてきた。「もう30か……(苦笑)。実感は全然ないけど、(セレッソで)いいこともたくさんありました」と振り返る。誠実な人柄を表すように、年々プレゼントの数は増え、日本で多くのファンを獲得した。「サポーターからの期待(の大きさ)は伝わってきます。プレーでお返ししたい」。そう真摯に答える。今日は札幌との首位決戦。相手GKは弟分であるク ソンユンだ。「アイツはセレッソに勝って(リオデジャネイロ)オリンピックに行きたいはず。でも、僕も先輩として負けたくないし、調子に乗っているアイツを一回叩かないと(笑)」。冗談めかしつつ、闘志を燃やす。腕章を巻いて戦う姿もすっかりサマになってきた。新たな1年の始まりを、勝利で飾る。(文=小田尚史)
maishima topics
7月6日はキム ジンヒョンとともに椋原健太の誕生日でもある。練習後は恒例の小麦粉でお祝いを受けた。「油断していた(笑)。光栄です。自分も27歳で、チームでは中堅どころ。ここから連戦になる。チームがきつい時に手助けできるように準備したい。前回の先発では悔しい思いもしたので、挽回できるように頑張ります」。ここ最近はJ3で出場を続けているが、「J3を戦うことでコンディションも上がる。やっぱり練習試合にはない緊張感がある」とプラスに受け止めている。コメントの最後には、「ジンヒョン、おめでとう!」とチームメートへの気遣いも忘れない好漢の、今後の出場機会を楽しみに待ちたい。(文=小田尚史)
STADIUM MAP

※コーナーの位置や内容は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※各席の境界線はイメージです。
※「ミックス」とはホーム・アウェイを限定しないエリアです。
※レンタルラジオは「セレッソコーナー」、「インフォメーション」で受付けています。
授乳室&ベビーカー
お預かりサービスのご案内
小さなお子さま連れでも安心・安全にご観戦いただけるよう、授乳室の設置やベビーカーのお預かりサービスを実施しています。おむつ交換台は女子トイレにございます。
-
ベビーカーお預かり
○ 各入場ゲート
○セレッソコーナー※返却は総合チケットセンターおよびセレッソコーナーにて
授乳室
○ ホームサポーター立見席裏 ピロティ
○ 南ゲート付近おむつ替えコーナー
○ 身障者トイレ内(ホームサポーター立見席西側)
○ メインスタンドコンコース(通路8付近) -
スタジアム曲はこちらでチェック!!
セレッソ大阪では、サポーターの皆さんの声援や歌声だけでスタジアム全体を盛り上げ、よりホームらしい雰囲気を作り出すことを目指しています。選手を最大限に鼓舞できる環境を一緒に作り出してくださるよう、ご協力をお願いいたします!
-
(曲目)
◯ Cerezo Anthem
◯ Cerezo (サクラ) 満開
◯ Power and the Glory
SCHEDULE
2016明治安田生命J2リーグ
試合日程/結果
節 | 開催日 | 時間/結果 | 対戦相手 | 会場 |
---|---|---|---|---|
18 | 6月12日(日) | 1 ○ 0 | 岐阜 | 岐阜メモリアルセンター長良川競技場 |
19 | 6月19日(日) | 3 ○ 2 | 徳島 | キンチョウスタジアム |
20 | 6月26日(日) | 1 ○ 0 | 東京V | キンチョウスタジアム |
21 | 7月3日(日) | 5 ○ 1 | 熊本 | うまかな・よかなスタジアム |
22 | 7月9日(土) | 19:00 | 札幌 | キンチョウスタジアム |
23 | 7月16日(土) | 18:00 | 群馬 | 正田醤油スタジアム群馬 |
U-23 LATEST MATCH
- セレッソ大阪U-23
- 1 – 2
- ガンバ大阪U-23
- 澤上 竜二 (31')
-
1–10–1
- 呉屋 大翔 (42'), 一美 和成 (87')
2016.7.10 (日) 17:00
キンチョウスタジアム
観衆 4915人
INFORMATION 1
新アイテム&グッズ情報!!
新アイテム&グッズ情報!!
■メッシュキャップ(カモフラ)
[価格]2,808円(税込)
■メッシュキャップ(ベーシック)
[価格]2,592円(税込)
■パール付きパイピングシュシュ
[価格]1,296円(税込)
■ランチボックス
[価格]1,728円(税込)
■ミニピンバッジ(ロゴ)
[価格]648円(税込)
■オリジナルメモ帳
[種類]ベーシック/ポップ/ロビー
[価格]540円(税込)
■フード付きタオル(No.12)
[価格]2,916円(税込)
■背番号タオルマフラー 41番(HOTARU)
[価格]2,160円(税込)
セレッソ大阪オンラインショップも、ぜひご覧ください。
INFORMATION 2
三菱電機プレゼンツ セレッソ大阪ファミリー賞
本日の賞品は、超音波で仕込み、連続沸騰で炊き上げる。お米のうまみ濃厚!「三菱IHジャー炊飯器」(1名様)です。

お申し込みはメールで supo@cerezo.co.jp まで。
お名前、ニックネーム(必ずカタカナ4文字以上+数字2ケタ以上)、お電話番号を明記いただき、キックオフまでに送信してください。抽選の上、当選者にはメールでお知らせするとともに、ハーフタイムにニックネームを発表します。※当選メールは上記アドレスでパソコンから送信します。受信できる設定にしてください。
当選された方は、本日試合終了後、インフォメーションで賞品をお受け取りください(試合終了30分後まで)。なお、賞品お渡し時には、本日のチケットまたはシーズンシートの情報カードなどをご提示いただきます。
セレッソサポーターの皆さん、「三菱電機プレゼンツ セレッソ大阪ファミリー賞」にぜひご応募ください!

